Orangeの忘れ物
先日熊本のカフェオレンジさんから荷物が届きました。酔っぱらっていたり、荷物が多かったりでお支払いだけ済ませて預かっていただいていたものたちと、nekopan用のバスケットと手ぬぐいが入っていました。
佐藤さんの焼き物。テイストが好きです。カップはピエロのコスチュームを思い出す模様が素敵。涼しくなったらカフェオレをいただきましょう。手前の小さなものは「かものはしおき」です。佐藤さん独特のユーモアのセンスが光ります。
母が大ファんだった花森安治さんの「暮らしの手帖」特集号。ゆっくり読ませていただきます。
そしてオーナーTさんからの贈り物。今年のオレンジオリジナル手ぬぐいです。色もデザインも素敵ですね。デッサンはTさんの作品です。あまり上手すぎて皆気づいていないかもしれません。ずっと上には三日月が描かれています。早速飾りました。いつもお月見ができそう。オレンジの香りのするものがたくさんやってきて、やさしいお手紙がついていて。目をつぶればオレンジに行けそうな気がしました。
Cafe Orange:http://www.zakkacafe-orange.com/
この記事へのコメント