先日STAINさんへ古書を発送いたしました。 今回は13冊だけ。 さまざまな顔の本たちです。 いろんな方々が集われるカフェで気軽に手に取っていただけるように選んでみました。 大判の本は次回に発送させていただきます。 今回のイチオシはこの「風の化石」です。 日本画家高瀬省三さんが流木の美しさをそのままに新たな「形」を表現していかれた作品集です。 高瀬さんは末期がんの宣告から「残された時間を好きなことに」と海辺での製作に打ち込まれるようになられたとのこと。 NHKの番組でドキュメンタリーとして紹介されたのでご存知の方もいらっしゃいますでしょうね。 透明で神秘的な作品の奥には人の心に深く語りかける何かが秘められていて、心がしんとします。 懇意にしていらした茨木のりこさんが言葉を添えていらして。 「生」を見つめて生き抜いたお二人の清々しさがただよう本になっています。 ぜひSTAINでご覧下さいませ。 |
<< 前記事(2008/06/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/12) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
手術をしての闘病生活を選ばなかった、高瀬さん。 |
garou 2008/06/12 00:06 |
garouさんはやはりご存知でしたね。 |
ラパン 2008/06/12 08:36 |
<< 前記事(2008/06/10) | ブログのトップへ | 後記事(2008/06/12) >> |